




チェーンケース、チェーン、スプロケット、ロータリーシャフトその他の部品ほとんどがダメで、再起不能の状態の修理が入ってきました。
このトラクターは約30年前のものであり、普通ならここで新車に更新していきます。
しかし、お客様はこのトラクターにとても愛着があり、「修理代がかかってもいいから何とかして欲しい」とのことでした。
一つ一つ部品を確認していくと、何とかギリギリ部品供給があり、その気になれば修理が可能なことは分かりましたが、やはりかなり高額な修理になります。
そこで、30年前のトラクターに現行の新品ロータリーが載らないか調べてみました。
取付部の規格は変わらないはずだから….、



ありました!!

早速、取付作業です。
バッチリです!!
お客様には大変喜んでいただけました。
これでまた愛着のあるトラクターとお仕事ができますね。良かったです。