

「エンジンが止まって、その後かからなくなった」とお茶の裾刈り機の修理依頼がありました。
エンジンの焼き付き傷か?と思い、分解してみると何かおかしい。ピストンリングが折れて傷を付けたのか、内部のベアリング等の破片で傷ついたのか。よくある混合燃料が原因で潤滑不足で傷が付くのと少し違う気がする。








気をつけて確認した結果、内部の金属剥離は無さそうなのでピストンリングが折れて噛み込んだのか?
結局答えは出ませんが、ピストン、ピストンリング、シリンダー等を新品に交換して修理完了としました。
お客さんとも話しをして、今一度混合燃料の確認と使用環境の確認をしました。